メニュー

瀬戸内市|介護老人保健施設邑久ナーシングホーム

年間休日120日老人保健施設での看護主任募集

  • フルタイム
  • 介護老人保健施設

役職経験は無くても構いません。
看護主任としてチャレンジしてみたい方
是非お力を貸してください!!

介護老人保健施設邑久ナーシングホーム
仕事内容 介護老人保健施設(定員70名)にて看護主任として、
・医師の指示による医療処置の確認・実施
・医師、介護職、リハビリ職、ケアマネ等との情報共有・連携
・利用者の健康状態の把握・急変時対応
・看護師・准看護師の勤務表作成やシフト調整
・看護職員への業務指導、教育・研修の実施
・新人・中途入職者のOJT(現場教育)
・人間関係や業務トラブルの調整・フォロー
・看護記録の点検、指導
などに従事いただきます。

業務内容を把握いただくまでは、
通常の看護業務も行っていただきます。
・バイタル測定 ・医療処置
・水分補給 ・カルテ記録
・口腔ケア ・排泄介助
・経管栄養 ・胃ろう処置
・入浴介助 ・移乗・移動の介助
・体位変換 ・薬、食事介助
・薬準備 など

【職員人数】
*看護師7名
*介護支援専門員 2名
*支援相談員 1名
*介護職員 約20名
(夜勤は3名体制:介護士2名、看護師1名)

施設案内はこちら↓↓
介護老人保健施設邑久ナーシングホーム
応募資格 看護師
准看護師
上記いずれかの資格必須
勤務地 瀬戸内市邑久町箕輪266-1
(邑久駅より車で5分/岡山学芸館 瀬戸内グラウンド近く)
勤務時間 9:00~18:00(8時間勤務/60分休憩)

※看護主任として業務内容を覚えていただくまでは、
 以下の勤務時間も発生します。
 07:00~16:00(実働8時間/休憩60分)
 10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
 16:00~翌10:00(実働16時間/休憩120分)
給与 月給 284,000円~
※上記には、基本給・職務手当・役職手当を含みます。

≪別途支給≫
職務手当(5000円/月)
役職手当(36,000円/月)
夜勤手当 1回8,000円(月5回目安)
     ⇒新人期間中の夜勤手当は、4000円/回となります。
賞与あり(年2回 基本給4.50ヶ月分)
昇給あり(年1回 4月)
待遇 試用期間 3ヶ月(処遇差なし)
マイカー通勤可(駐車場代無料)
交通費支給(月上限 40,000円)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
定年年齢60歳(再雇用制度あり65歳まで)
退職金あり ただし勤続3年以上に限る
家族手当(配偶者13,000円・第1子8,000円・第2子4,000円・第3子以降2,000円)
住宅手当(本人が契約者で世帯主のみ 家賃半額補助、上限22,500円)
食事補助あり
休日・休暇 シフト制(月9~11日休み)
年間休日120日
有給休暇 入社時に有給休暇が即付与されます。
 ★2024年度有給休暇取得実績 平均12.3日★

*他、特別休暇・慶弔休暇あり

法人公式サイトのため、フォームからご応募もしくはお電話(086-250-2000)頂ければ、
敬友会採用担当者が見学や面接日程の調整を直ぐに行います。
見学に向けて事前に確認されたい事があれば、何でもお気軽にお問い合わせください。
※お電話は平日(月~金) 9:00~18:00までの対応となります。

ハローワークにも掲載しておりますので、ハローワーク経由での応募も可能です。

関連採用情報

© Keiyukai. All Rights Reserved.